忍者ブログ
忘れっぽいうえ新しいことを覚えにくいので主におぼえがき。あとは徒然と雑記やコスなど中途半端にオタ寄りなブログ。
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by とべる - 2008.07.05,Sat

さっそく砂糖を買ってきて煮ましたv

昨日、傷みのひどかったものは除いたんだけど、今日またいくつか痛んでました;
日中の気温が高いのもあるけれど、それを差し引いてもやっぱりアンズは足が速いです。

相方に種ぬきを手伝ってもらいはじめたら、緊急の呼び出しが・・・

相方は現場に出かけ、自分ひとりでひたすら種抜きとカット。

080705_1625~0001.jpg

ここまでで1時間ちかくかかりました;
計ってみたら実だけで5kgもありましたよ!

レシピをいろいろ見て回ってみたけれど、
砂糖はアンズの重さの50%~80%くらいのようですね。

うちのおかんは100%で煮てたかな?

酸っぱいのが好きなので、自分はいつも50%で。
そんでも元が5kgだから、砂糖は2.5kg!
080705_1638~0001.jpg
鍋2つにギリギリ(笑)
砂糖は全部入らなかったから、途中で足しました(^^

080705_1649~0001.jpg
煮詰めていくと減ってきます。

080705_1654~0001.jpg
ひたすら灰汁をすくっていきます。
量が多いからバンバン出てきます。

アンズは火が通りやすく焦げやすいので、かき回しながら弱火でじっくり。
煮すぎると色が悪くなっちゃうので早めに(自分は30~40分くらい)火を止めます。

080705_2214~0001.jpg
冷凍保存用パックに入れて、冷凍庫へ。
スペースとらないように立てて収納したいので、平らにバットに入れて凍らせます。
残りは明日また凍らせます。

けっこう汁っぽいので、シロップだけすくって煮沸消毒したビンに詰めてみました。
080705_2221~0001.jpg

黒酢大さじ1を水200ccで割ったものに、このシロップをスプーン1杯入れると美味しいことが判明!
この夏の飲み物に決定~v
お風呂に入る前に飲むとすごい汗が出ます!
080705_2225~0001.jpg

シロップは他に、寒天で固めてゼリーにしても良さそう。
あと、レアチーズケーキにも合いそうv

080705_1651~0001.jpg
種は干して、気が向いたら割って中の杏仁を取り出します。
杏の種ってすんごい硬いから割るのが大変なんだよね~

去年は相方にペンチで割ってもらって、ちょぴっとだけ杏仁がとれましたが、まだ杏仁豆腐は作ってないです・・・

アンズを割ってると、たまに虫さんが入ってるんだけど、
それが、実だけじゃなくて種の中まで食い破ってるのがあるんだよね!
人間が道具使ってもなかなか割れない硬い種を1mmも無い幼虫がどうやって食べてるのかすごく不思議。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とべる
性別:
女性
自己紹介:
鳥類好きMT車好き年寄りレイヤー

最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。

アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。

最近のブームは
緑くりぼー!
フリーエリア
フリーエリア
最新記事
最新CM
[05/28 http://drugstoredir2014.com]
[05/25 pharmacycatalog2014.com]
[05/25 http://internetpdfarticles.com/]
[05/08 mpkmernzge]
[05/07 xhqsrodjvh]
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]