忘れっぽいうえ新しいことを覚えにくいので主におぼえがき。あとは徒然と雑記やコスなど中途半端にオタ寄りなブログ。
Posted by とべる - 2009.11.04,Wed
皇子さまの顔を見に、ヲタ嫁宅に行って来たよ(^^
前日が雪だったので道の状況が心配だったんだけど、
天気が良くなってきたので麦草越えルートを選択。
奥蓼科→メルヘン街道→麦草峠と行くにしたがって秋から冬の景色に・・・
奥蓼科展望台付近
道には雪が無いものの、他はうっすら積もってる。
車から降りたらハンパ無く寒い!!!
展望台登って、写真撮ってすぐ降りた;
最近は相方のシェラスタちゃんの出番が無いですよ。
遠征もSSたんで行ってる。
さすがに標高2000m付近は道路にも雪が!
もちろんノーマルタイヤですが;
『ドイツの道ばたでテントを貼るって言ってるんだ!!』(メルヘン街道違い)
峠のドライブインから佐久平を一望。
この間は霧で何も見えなかったんだよね。
すごい絶景!
◆
久しぶりに会った皇子さまはすっかり大きくなって表情豊か!
大人がしゃべってるところをよーく見てるし。
そして髪がふっさふさ!
相方がうらやましがるくらい(笑)
ヲタ嫁と相方さんもすっかり皇子様にメロメロですごく幸せそうでしたv
見ているこっちも幸せを分けてもらったよーvv
それから、前に約束してた射手座の聖闘衣をプレゼント(笑)
頭と背中の羽だけなんだけど。
およそのサイズを聞いただけだったから体に合うかどうか心配だったけどピッタリでした!
慣れない衣装を着せられても皇子さまのご機嫌が良かったためにプチ撮影会に(^^
人様のお子を若干6ヶ月でコスデビューさせてしもうた;
そんでも、親御さん達に喜んでもらえて良かったかな?
次は連邦軍の制服だねー(笑)
今度会うときには更に大きくなってるんだろうなぁ(´▽`*
◆
帰路は野辺山→清里→長坂回りで。
去年、カバンのファスナー修理でお世話になった革専門のお店に寄りました。
こっちが名乗ってないのに、カバンを見ただけで自分と解っていただけたのが驚き!(@@
前から欲しかった名刺入れを相方に買ってもらいましたvv
聖闘衣の一部↓↓
頭の部分、写真撮り忘れちゃった;
↓↓はオマケのぷちシルクハット
前日が雪だったので道の状況が心配だったんだけど、
天気が良くなってきたので麦草越えルートを選択。
奥蓼科→メルヘン街道→麦草峠と行くにしたがって秋から冬の景色に・・・
奥蓼科展望台付近
道には雪が無いものの、他はうっすら積もってる。
車から降りたらハンパ無く寒い!!!
展望台登って、写真撮ってすぐ降りた;
最近は相方のシェラスタちゃんの出番が無いですよ。
遠征もSSたんで行ってる。
さすがに標高2000m付近は道路にも雪が!
もちろんノーマルタイヤですが;
『ドイツの道ばたでテントを貼るって言ってるんだ!!』(メルヘン街道違い)
峠のドライブインから佐久平を一望。
この間は霧で何も見えなかったんだよね。
すごい絶景!
◆
久しぶりに会った皇子さまはすっかり大きくなって表情豊か!
大人がしゃべってるところをよーく見てるし。
そして髪がふっさふさ!
相方がうらやましがるくらい(笑)
ヲタ嫁と相方さんもすっかり皇子様にメロメロですごく幸せそうでしたv
見ているこっちも幸せを分けてもらったよーvv
それから、前に約束してた射手座の聖闘衣をプレゼント(笑)
頭と背中の羽だけなんだけど。
およそのサイズを聞いただけだったから体に合うかどうか心配だったけどピッタリでした!
慣れない衣装を着せられても皇子さまのご機嫌が良かったためにプチ撮影会に(^^
人様のお子を若干6ヶ月でコスデビューさせてしもうた;
そんでも、親御さん達に喜んでもらえて良かったかな?
次は連邦軍の制服だねー(笑)
今度会うときには更に大きくなってるんだろうなぁ(´▽`*
◆
帰路は野辺山→清里→長坂回りで。
去年、カバンのファスナー修理でお世話になった革専門のお店に寄りました。
こっちが名乗ってないのに、カバンを見ただけで自分と解っていただけたのが驚き!(@@
前から欲しかった名刺入れを相方に買ってもらいましたvv
聖闘衣の一部↓↓
頭の部分、写真撮り忘れちゃった;
↓↓はオマケのぷちシルクハット
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
とべる
性別:
女性
自己紹介:
鳥類好きMT車好き年寄りレイヤー
最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。
アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。
最近のブームは
緑くりぼー!
最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。
アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。
最近のブームは
緑くりぼー!
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
[05/28 http://drugstoredir2014.com]
[05/25 pharmacycatalog2014.com]
[05/25 http://internetpdfarticles.com/]
[05/08 mpkmernzge]
[05/07 xhqsrodjvh]
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"