忘れっぽいうえ新しいことを覚えにくいので主におぼえがき。あとは徒然と雑記やコスなど中途半端にオタ寄りなブログ。
Posted by とべる - 2009.07.25,Sat
すごいビックリした;
60→90になってるし!
カードが増えたから計算方法が変わったのかな??
夜に隣の隣町まで行ってやってきたよ!
地元はうざい常連とかランカーが回しプレイしてるだろうから避けた。
イライラしながらプレイするの嫌だもん…
某サウザー様、早く偉くなって帰って来てくれないだろうか・・・(笑)
ちょっと待つくらいの混みだったので、牛狩り4戦、全国4戦できましたーv
軍師2枚登録イイね!
軍師カク殿に「初めまして」って言われちゃったよ(^^;
ホウ統しか使ってないから軍師レベル片寄りまくり…
とりあえずは周ユ様とカク殿を育てなくては!
◆
UC沈エイと風間月英の攻城ダメ調べてきた。
【城門攻城】
沈エイ:78.2 風間月英:66.2
【壁攻城】
沈エイ:38.8 風間月英:33.2
壁攻城のダメージが減ったといわれてるけどそんなに気にならなかった。
いつもの仁王献策月英デッキもあまり使用感が変わらなかったです。
履歴を調べてみたら
バーUP前壁攻城34.4~35.0なのでちょっとだけ下がったかなと。
でもさほど気にならない程度。
どうも、武力1~3の攻城兵は28%くらいまで落ちたらしいですね。
攻城兵コミュでみなさん(特に大将軍デッキ使いの方々)嘆いていらっしゃったけど、自分はこの調整は至極妥当だと思ってます。
とてもとても攻城兵コミュでは書けないですけどね!!!
(たたむよー)
だって、おかしいじゃん!
武力4の風間月英で壁叩いても、武力1の月英と同じ壁ダメなんて!
しかも向こうはコスト1!
おんなじダメージならコスト1のほうがデッキ圧迫しないし組み込みやすいよね。
更に大将軍っていうカードの出現によって気軽に何機もの攻城兵で壁が叩けるようになっちゃった・・・
大将軍デッキは攻城兵使いの印象をおもいくそ悪くしてくれたので嫌いなのですよ。
コストが重かろうと、計略が使えなかろうと、攻城兵には「漢気」と「ロマン」があったのですよね。
新しい時代に対応できずに、いまだにそれにしがみついてる古い人間の戯言なのですが・・・
武力8の攻城兵復活はホント、めちゃくちゃ嬉しいです!
久々、高武力攻城兵の城門攻撃見たら脳汁でたよ!
デッキ構築がすげー難しいけどがんばる!
武力4の風間月英で壁叩いても、武力1の月英と同じ壁ダメなんて!
しかも向こうはコスト1!
おんなじダメージならコスト1のほうがデッキ圧迫しないし組み込みやすいよね。
更に大将軍っていうカードの出現によって気軽に何機もの攻城兵で壁が叩けるようになっちゃった・・・
大将軍デッキは攻城兵使いの印象をおもいくそ悪くしてくれたので嫌いなのですよ。
コストが重かろうと、計略が使えなかろうと、攻城兵には「漢気」と「ロマン」があったのですよね。
新しい時代に対応できずに、いまだにそれにしがみついてる古い人間の戯言なのですが・・・
武力8の攻城兵復活はホント、めちゃくちゃ嬉しいです!
久々、高武力攻城兵の城門攻撃見たら脳汁でたよ!
デッキ構築がすげー難しいけどがんばる!
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
とべる
性別:
女性
自己紹介:
鳥類好きMT車好き年寄りレイヤー
最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。
アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。
最近のブームは
緑くりぼー!
最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。
アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。
最近のブームは
緑くりぼー!
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
[05/28 http://drugstoredir2014.com]
[05/25 pharmacycatalog2014.com]
[05/25 http://internetpdfarticles.com/]
[05/08 mpkmernzge]
[05/07 xhqsrodjvh]
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"