忍者ブログ
忘れっぽいうえ新しいことを覚えにくいので主におぼえがき。あとは徒然と雑記やコスなど中途半端にオタ寄りなブログ。
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by とべる - 2011.06.03,Fri
なんか、2人してレポ書かなくてもよくね?
って今更ながら思いだしたけどまぁいいか;

長文書くのが苦手なのでいつもの通りの箇条書きで。
箇条書きでも長いですが;

写真あるのでたたみますー
(容量の都合上写真小さめです)















朝から小雨がしとしと。
例年より20日ほど早い梅雨入りとかおかしい!
大会自体をいつもより20日ほど繰り上げたらしいですが、梅雨まで繰り上げなくても…;
そのうえ台風まで来てるとかもうね…

宿の朝ごはん美味しかった!
焼魚がハラミとか贅沢だ!だし巻きもつくりたてのふわふわvv
他にもレイヤーさん泊まったいたはずなのに朝食場所にはウチらだけでした。あれ?

受付は9時からだけど、更衣室が8時から空いてるとのことだったので早めに出発。

更衣室までの廊下が土禁だったのでカートが引けない…;
と思っていたらスタッフさんが運んでくださった!2階なのに;すごく有難かったです(ノ△T)

スタッフさんは年齢が様々で倉吉町の学生さんやお仕事されてる方とか。
お世話になった宿で働いてる方もいらっしゃいました。

『どっから来たの~?』
『長野県です』
『えーー!!またえらい遠くから!長野ってアレでしょ?交通の便がすっごい悪い田舎でしょ!』
いきなり失礼だなおっちゃん(笑)
その通りだからいいけど。
車くらいしか交通手段無いねん;

あとさ、やっぱり諏訪ナンバーって目立つよね;
『諏訪ってどこ?』
『諏訪は長野県だよ』
『長野!!何しに!?』
おばちゃん聞こえとりますがな(笑)
まぁ、長野県で鳥取ナンバー見たら似たような反応するだろうからお互い様。

更衣室は庭園隣のスパ施設の休憩所。
長野県でいうところの『ラーラ』とか『すわっこ』みたいな。
貸し切りでないので一般のお客様も居るけど皆さんあまり気にしてない様子。

各部屋に姿見があったり、荷物置き場があったりと本当に有難かったです。

朝早かったせいか、空調が効いてなかったので初っぱなから汗だくになりながら着替えて庭園へ。

『しじみ汁あるよー!飲んでって~!』
『後で来まーす!』
ホント気さく。ホント至れり尽くせり(涙)

庭園内の一番大きい建物で相方と合流。
あYAさんとMIなとさんが既にいらっしゃった!
交地ぶりですーv
そしてやっぱり断金!この日は蛮勇赤壁v
揺るぎないお二人ですv
 
お互い初参加なのでロケーションに圧倒されまくり!
ひたすら撮る撮る!楽しい!
P5283582.jpg

P5283658.jpg
見詰め合う断金v
うちらお邪魔じゃね?

DSCN3231.jpg
すごいカッコよく撮ってもらった!

DSCN3217.jpg

 
朝イチでまだ人が少なかったせいか、報道さん方がみんなこっち来る;
地元新聞にローカルTVに国営さん。
さすがに国営さんはお断りしました。
インタビューだけ受けたけど、なんか誘導ぽくて嫌だった・・・
 
間もなくしてREんさん、MAゆさん、KAおりさんが合流。
既に何回か参加してらっしゃるベテランさんなので、いい撮影ポイントに案内していただきました。
 
合わせ本番は2日目なのでゆるゆるまったり撮影。
ゆっくりおしゃべりしながら撮影っていいですねv
交地でしかお会いできない方々ばかりだから、こんなにゆっくりお話する機会がなかったんですよね~(´`

P5283651.jpg
 
イベントだと時間なくて撮るだけでいっぱいいっぱいで、びしっと決めてるところしか見ることができないので、
今回は皆さんの素のままとか、意外な一面とか見ることができてすごく楽しかったv
すごい可愛いよvvみんな可愛いvv

写真もかっこよくきめたり、わいわい記念写真ぽく撮ったり、こっそり撮ったり楽しかったです!
 
ひとしきり撮影した後、みんなでシジミ汁いただきに行きました。
お椀ににたっぷりのシジミ!粒も大きくて美味しかった!
あったかい汁物って落ち着きますv
前髪が邪魔だったなぁ。お椀に入っちゃってさ(笑)
 
撮影続行の年少組と分かれて、
年長組(って括るのは申し訳ないのですが;)は「お腹が空いた!」と騒ぎたて屋台のある広場へ。
 
肉まん売ってなかった…
ちまきもあるってパンフには書いてあったのにーー!
こんな雨中液体しか売ってないとか…っ;
屋台広場以外は飲食が禁止と聞いてたので、何にも持って行かなかったのですよ;
仕方ないので手っ取り早く血糖値を上げられそうなマンゴージュースを買って、
断金二人にお菓子を分けてもらいました。ありがとうございましたーv
 
エネルギー補給したので再び撮影へ。

しかしこのあたりから雨脚が強くなってきて衣装のすそがドロッドロに;
水吸っちゃってスカートが重い重い;
 
呉軍っていったら水辺!
ってことで、ここに来たら絶対に撮ろうと思ってた絵!

P5283922.jpg
他じゃ撮れないよ!
雨が凄かったので正直自分は諦めていたんだけど「もうどうせ濡れてるんだから行こう!」って相方に言わ
れて思い切って行ったけど、行って良かった!

他に撮りたかった場所が混んでて、雨も強くなって、疲労もMAXになってきたので、年長組は3時頃に離脱。
どうせメイク全とっかえだからお風呂に行っちゃいました。
参加者はお風呂が無料だったんですよ!
本当に何から何まで!(涙)

そんなにゆっくりしてたつもりは無かったのに、交流会にちこくしました…すみません;
MAゆさん達が席とっといてくださって、ほんと申し訳なく;
既に郭嘉ズが酒飲んで談笑してたよ。某かえるの方の同人誌みてるみたいだった!

レイヤーさん達がひとところに集ってご飯食べてる状況ってすごかった(笑)
庭園に散らばってたから気づかなかったけどけっこうな人数でした。
無双レイヤーさんが多かったけど、最遊記やシャーマンキング、彩雲国の方もいらっしゃった!

RYU-とさんとZEらすさんが鬼太郎とネコ娘姿で現れた!
なにその鳥取のコスプレ親善大使的な!
(他のイベント行っててそこから直行らしかったです。)

結局あまりごはん食べられず、交流も中途半場でうやむやのうちに終わってしまったですよ;
せっかく催し物やっていただいてるけど、どれにも集中できなくて、もうちょっと何とかならないかなぁと思ったり。

交流会の後は、特典の夜間撮影会でした。
庭園までの移動が遠いのが…時間もったいなかった;

夜間の庭園はすごく良い雰囲気なんですが、三脚が無いとツライですね;
でも雰囲気バッチリ!

P5284058.jpg

P5284053.jpg

REんさん達の郭嘉集合がカッコよかった!!
同キャラ集合って大戦ならではですよねvv

P5284071.jpg

撮影が盛り上がってきたところでまさかのバッテリー切れ…!!
あああああーーーーーーバカ自分すごいバカ;

予備のバッテリー充電したつもりが出来てなかった…
もったいなさすぎる;

更衣室までコンデジを取りに行ったけど、結局駄目でしたね;
ISO1600でも撮れなかった;
新しいサンダルで靴擦れも出来るし最悪でした;

2時間はあっという間。
21時閉園だったので早めに着替えて皆さんとお別れ。
途中、洗剤とおなか空いたので低脂肪ヨーグルトを買って宿に帰りました。
 
宿着いたらロビーが無双レイヤーさんでいっぱいでした!
ほんとに着たまま送迎してくれるんだなと!
すごいよ鳥取!

宿の温泉が本当――――に有難かった!
これ無ければ2日間乗り越えられなかった!
ここのお宿に3泊したけどずっとお風呂が貸切状態でした。
あんなにレイヤーさん居たのに3日間風呂で誰とも会わなかったです。
みんな入らないのかな?

それから!
乾燥機つきランドリーがすごく助かりました!
呂蒙と諸葛亮のスカートを洗濯しました。ドロ汚れが落ちて良かったー!

翌日の用意をして、布団はいったら即寝落ちました。
枕替わって寝れないとか言ってる余裕も無く。
9時―21時ずっとコスしてるなんて初めての経験ですよ!
 

拍手[1回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とべる
性別:
女性
自己紹介:
鳥類好きMT車好き年寄りレイヤー

最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。

アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。

最近のブームは
緑くりぼー!
フリーエリア
フリーエリア
最新記事
最新CM
[05/28 http://drugstoredir2014.com]
[05/25 pharmacycatalog2014.com]
[05/25 http://internetpdfarticles.com/]
[05/08 mpkmernzge]
[05/07 xhqsrodjvh]
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]