忘れっぽいうえ新しいことを覚えにくいので主におぼえがき。あとは徒然と雑記やコスなど中途半端にオタ寄りなブログ。
Posted by とべる - 2012.06.11,Mon
相方が書いてるからいいかなー?と思いつつも交地日記。
写真あまり撮ってないから相方の日記と被るよ。
相方の仕事の都合でちょっと遅めの前日入り。
交地からなんだか呪われている相方。今回もけっこうボロボロでした。
羊さんとTAかやさんと渋谷で待ち合わせてハンズと台湾料理屋へ。
ハンズ前のバナナの自販機。
結構高い!ひと房は390円くらいだったかな?
台湾料理美味しかった!
しかし回転はやいというか、出来たぞー!さあ食え!混んで来たら問答無用で相席!
って感じでゆっくりできなかったね;
店出たら18時前とか(笑)
大戦しに行ってトレードマッチ。
今回うちらメインデッキしか持っていかなかったからあまり選択枝無かったよね。
でもおかげで沈エイとUC黄月英を引かせることに成功!
羊さんが臥龍諸葛亮で夫婦デッキ、相方がUC皇甫嵩と沈エイのバクチデッキ組んでくれたよ(^^
そして自分は侠者と朱シュン引かされて、高コスト騎兵2枚とか無理すぎる;
馬2槍2の変な4枚侠者デッキ作って旋略↓を盛大に誤爆して終了ー;
固定デッキしか使ってないのがたたって、みんなでこういう遊びするときに全然うまいことできなくて本当に申し訳なく思うのですよね><;
でも楽しかったですvまた遊んでくだされーvv
不二家でパフェ食べてから翌日のイベント用の作業がまだある2人とお別れ。
お宿は品川。駅と反対方向の景色だから夜景いまいちだったかな。
ちょっとだけ疑似シュテルンビルドvv
やっぱり品川好きだなーvごみごみしすぎていないし、落ち着いてるしv
■
さてさて交地。
今回TRC(東京流通センター)だったのですが、
イベント会場としてはメジャーなこの会場。
長い同人人生で初めてだったり。
こんな海っぱたにあったんですねー!晴海を思い出しました。
今回は「うたプリ」と同時開催でしたね。
前回のタイバニもそうですが、どっちも好きな人にはお得なイベントですよね。
んー、でも交地が単独開催無理なのはわかりますがせめて抱き合わせは戦国までのが良いのではないだろうかと…
コス会場がえらく狭くてですね;
なんか歌の王子様の背景に三国武将が写りこんじゃうのって、
すごく可哀想な気がしました;申し訳ない気持ち。
■
みんな言ってるけど交地は本当に同窓会ですね。
ここに来ないと会えない方も多くて!
しかし一部の方には先週鳥取で会っているというw
そもそも交地来ているレイヤーの1割くらいは先週鳥取に居たのではないだろうかと。
魏軍あわせに潜入してきたよ!
東京で初魏軍ガタガタ((゜□゜;)))
おいらほんとにここに居ていいの?って感じでした。
軍師荀ユウの衣装久しぶりに着たらきっつきつ;最初から小さ目だったんだけど太ったからなぁ…;
司馬家率高い!
一人でも怖い奥様が2人も居るよ!旦那終了のお知らせw
司馬師:Aやさん 司馬昭:MIなとさん
張春華:RU風さん 司馬イ:RAI華さん 張春華:NAろさん
先週に引き続きカッコ可愛い兄弟vv
フレームインさせていただきましたv
お二人のピン写無かった;ごめんね。
Aやさんの自撮り!すごい!
二人でお互いの襟元直してるところをすかさずシャッター切ったNAろさんを見て、先週の自分の行いは間違っていなかったと安心した(^^
NAろさんの春華さんセクシーv
なるべく下から撮りたいよねうんうん。
NAろさんに撮っていただきました!
ながーい一本足さんが出てきてすごい上から撮られた!
なにこれ詐欺wありがとうございますーvv
相方は鳥取での不足点を直して馬騰での参戦。ツノがしゃんとしてるよ!
立派にランドマークの役割をはたしておりました(笑)
相方と勢力違いコスって初めてじゃないかな??
今回もまcotoさんは無双司馬昭でした!
お話してる後ろから造型ガン見。
次はTCG劉備楽しみにしてますーvv
カッコつけてる写真よりもワイワイしてる写真のが多かった!
まさに井戸端!
しかし内容は「あいつ殺っちゃう?」的な不穏さいっぱいw
REんさんのTCGソソ様!
斬新なパンツスタイルですよね!
ソソ様好き好きvオーラ全開のNAろさん見切れてますよw
自分のコスチョイス的にREんさんに侍るとか滅多にないから思い切りご一緒していただきました!
しかし郭嘉4日、殿1週間で制作ってやっぱりREんさんおかしい。
パンツのブレードとか隙間に黒ブレード打ってあるとか本当に細かい!
スカートめくらせていただいてまじまじ見てしまったw
KAおりさんの大喬可愛いーvv
初めてお会いしたときが太史慈でその次が大喬だったから、ぜんぜんKAおりさんだって分からなくて名刺もらってからやっと気づいたっていうのは良い思い出です(^^
KAおりさん本当ーーに化ける!ヤンキーにオヤジ、美少女まで幅広いー!!
孫策:MACHI雪さん
お知り合い意外に大戦レイヤーさんがけっこういらっしゃって嬉しかったです(^^*
これだから交地は良いです!
夫婦いいよねvv
あとMAゆさんがうたプリのコスされててすごく可愛かったvv
写真では拝見することがあっても、イベントだと三国コスでしかお会いしてないからなんだか新鮮でした(^^
KAなめさんとOけらさんの写真撮り損ねた!写メには入ったのに!
無双の諸葛夫婦でしたvv
KAなめさん凄く可愛かったよ!おだんご無かったけどw
Oけらさんは安定の承相!揺るぎない意思!
あとRIくさんとMIやびさんも撮ってないぞ;
無双アリス?で耳としっぽが可愛かったですvv
「なにそのフェリシアww」
「それを言うな」
TAかやさんのキン兄ちょっと背が伸びてた!
文官服ってちょっと上げ底すると裾が軽くドレープして可愛いんだよね!
そして筆の向きも拘る兄好き徹底ぶり素敵v
はじめましての劉ヨウさんv
劉ヨウ:MIなみ李師さん
大戦初コスだそうです!
お衣装がすごく丁寧・・・!!方の出っ張りのデザインとかすごくしっかり作ってあってどこから見ても隙がないのですよ!
自分が絶対選ばないであろう布セレクトで目からうろこでした!
魏軍井戸端その2
背景隠しいらずの二人w
前の週の鳥取でがっつり撮ってたせいか、交地では記念写真というかオフショットが多かったですねv
でもこちらは交流がメインなので!
しかし時間が足りないですね;いつものことだけど…
サークルさんも大戦エリアを一回りしかできなかったー…
今回コスゾーンから遠かったよね;
あと、一般やサークルさんたちがコスゾーンに入るのに撮影料取るのってどうなんだろう??
見たいだけの人も多いと思うんだけど・・・
それでも羊さんやAスナさんや百鬼○さんにお会いできてちょっとでもおしゃべり出来たので良かったです(^^
あと魏軍コスなの良いことに呉サークルさんの本を堂々と買えたーvv
(呉コスだと恥ずかしいのですよ////)
次回も会場がTRCらしいのですがもうちょっと余裕があればいいですね。
交地からなんだか呪われている相方。今回もけっこうボロボロでした。
羊さんとTAかやさんと渋谷で待ち合わせてハンズと台湾料理屋へ。
ハンズ前のバナナの自販機。
結構高い!ひと房は390円くらいだったかな?
台湾料理美味しかった!
しかし回転はやいというか、出来たぞー!さあ食え!混んで来たら問答無用で相席!
って感じでゆっくりできなかったね;
店出たら18時前とか(笑)
大戦しに行ってトレードマッチ。
今回うちらメインデッキしか持っていかなかったからあまり選択枝無かったよね。
でもおかげで沈エイとUC黄月英を引かせることに成功!
羊さんが臥龍諸葛亮で夫婦デッキ、相方がUC皇甫嵩と沈エイのバクチデッキ組んでくれたよ(^^
そして自分は侠者と朱シュン引かされて、高コスト騎兵2枚とか無理すぎる;
馬2槍2の変な4枚侠者デッキ作って旋略↓を盛大に誤爆して終了ー;
固定デッキしか使ってないのがたたって、みんなでこういう遊びするときに全然うまいことできなくて本当に申し訳なく思うのですよね><;
でも楽しかったですvまた遊んでくだされーvv
不二家でパフェ食べてから翌日のイベント用の作業がまだある2人とお別れ。
お宿は品川。駅と反対方向の景色だから夜景いまいちだったかな。
ちょっとだけ疑似シュテルンビルドvv
やっぱり品川好きだなーvごみごみしすぎていないし、落ち着いてるしv
■
さてさて交地。
今回TRC(東京流通センター)だったのですが、
イベント会場としてはメジャーなこの会場。
長い同人人生で初めてだったり。
こんな海っぱたにあったんですねー!晴海を思い出しました。
今回は「うたプリ」と同時開催でしたね。
前回のタイバニもそうですが、どっちも好きな人にはお得なイベントですよね。
んー、でも交地が単独開催無理なのはわかりますがせめて抱き合わせは戦国までのが良いのではないだろうかと…
コス会場がえらく狭くてですね;
なんか歌の王子様の背景に三国武将が写りこんじゃうのって、
すごく可哀想な気がしました;申し訳ない気持ち。
■
みんな言ってるけど交地は本当に同窓会ですね。
ここに来ないと会えない方も多くて!
しかし一部の方には先週鳥取で会っているというw
そもそも交地来ているレイヤーの1割くらいは先週鳥取に居たのではないだろうかと。
魏軍あわせに潜入してきたよ!
東京で初魏軍ガタガタ((゜□゜;)))
おいらほんとにここに居ていいの?って感じでした。
軍師荀ユウの衣装久しぶりに着たらきっつきつ;最初から小さ目だったんだけど太ったからなぁ…;
司馬家率高い!
一人でも怖い奥様が2人も居るよ!旦那終了のお知らせw
司馬師:Aやさん 司馬昭:MIなとさん
張春華:RU風さん 司馬イ:RAI華さん 張春華:NAろさん
先週に引き続きカッコ可愛い兄弟vv
フレームインさせていただきましたv
お二人のピン写無かった;ごめんね。
Aやさんの自撮り!すごい!
二人でお互いの襟元直してるところをすかさずシャッター切ったNAろさんを見て、先週の自分の行いは間違っていなかったと安心した(^^
NAろさんの春華さんセクシーv
なるべく下から撮りたいよねうんうん。
NAろさんに撮っていただきました!
ながーい一本足さんが出てきてすごい上から撮られた!
なにこれ詐欺wありがとうございますーvv
相方は鳥取での不足点を直して馬騰での参戦。ツノがしゃんとしてるよ!
立派にランドマークの役割をはたしておりました(笑)
相方と勢力違いコスって初めてじゃないかな??
今回もまcotoさんは無双司馬昭でした!
お話してる後ろから造型ガン見。
次はTCG劉備楽しみにしてますーvv
カッコつけてる写真よりもワイワイしてる写真のが多かった!
まさに井戸端!
しかし内容は「あいつ殺っちゃう?」的な不穏さいっぱいw
REんさんのTCGソソ様!
斬新なパンツスタイルですよね!
ソソ様好き好きvオーラ全開のNAろさん見切れてますよw
自分のコスチョイス的にREんさんに侍るとか滅多にないから思い切りご一緒していただきました!
しかし郭嘉4日、殿1週間で制作ってやっぱりREんさんおかしい。
パンツのブレードとか隙間に黒ブレード打ってあるとか本当に細かい!
スカートめくらせていただいてまじまじ見てしまったw
KAおりさんの大喬可愛いーvv
初めてお会いしたときが太史慈でその次が大喬だったから、ぜんぜんKAおりさんだって分からなくて名刺もらってからやっと気づいたっていうのは良い思い出です(^^
KAおりさん本当ーーに化ける!ヤンキーにオヤジ、美少女まで幅広いー!!
孫策:MACHI雪さん
お知り合い意外に大戦レイヤーさんがけっこういらっしゃって嬉しかったです(^^*
これだから交地は良いです!
夫婦いいよねvv
あとMAゆさんがうたプリのコスされててすごく可愛かったvv
写真では拝見することがあっても、イベントだと三国コスでしかお会いしてないからなんだか新鮮でした(^^
KAなめさんとOけらさんの写真撮り損ねた!写メには入ったのに!
無双の諸葛夫婦でしたvv
KAなめさん凄く可愛かったよ!おだんご無かったけどw
Oけらさんは安定の承相!揺るぎない意思!
あとRIくさんとMIやびさんも撮ってないぞ;
無双アリス?で耳としっぽが可愛かったですvv
「なにそのフェリシアww」
「それを言うな」
TAかやさんのキン兄ちょっと背が伸びてた!
文官服ってちょっと上げ底すると裾が軽くドレープして可愛いんだよね!
そして筆の向きも拘る兄好き徹底ぶり素敵v
はじめましての劉ヨウさんv
劉ヨウ:MIなみ李師さん
大戦初コスだそうです!
お衣装がすごく丁寧・・・!!方の出っ張りのデザインとかすごくしっかり作ってあってどこから見ても隙がないのですよ!
自分が絶対選ばないであろう布セレクトで目からうろこでした!
魏軍井戸端その2
背景隠しいらずの二人w
前の週の鳥取でがっつり撮ってたせいか、交地では記念写真というかオフショットが多かったですねv
でもこちらは交流がメインなので!
しかし時間が足りないですね;いつものことだけど…
サークルさんも大戦エリアを一回りしかできなかったー…
今回コスゾーンから遠かったよね;
あと、一般やサークルさんたちがコスゾーンに入るのに撮影料取るのってどうなんだろう??
見たいだけの人も多いと思うんだけど・・・
それでも羊さんやAスナさんや百鬼○さんにお会いできてちょっとでもおしゃべり出来たので良かったです(^^
あと魏軍コスなの良いことに呉サークルさんの本を堂々と買えたーvv
(呉コスだと恥ずかしいのですよ////)
次回も会場がTRCらしいのですがもうちょっと余裕があればいいですね。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
とべる
性別:
女性
自己紹介:
鳥類好きMT車好き年寄りレイヤー
最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。
アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。
最近のブームは
緑くりぼー!
最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。
アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。
最近のブームは
緑くりぼー!
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
[05/28 http://drugstoredir2014.com]
[05/25 pharmacycatalog2014.com]
[05/25 http://internetpdfarticles.com/]
[05/08 mpkmernzge]
[05/07 xhqsrodjvh]
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"