忍者ブログ
忘れっぽいうえ新しいことを覚えにくいので主におぼえがき。あとは徒然と雑記やコスなど中途半端にオタ寄りなブログ。
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by とべる - 2010.07.26,Mon
今日は人間ドック1日目でした。

待ち時間のが長かった…;
持っていった本2冊読み終えてしまったぞ。

採血を4回もしたら腕が刺し跡だらけなんですが;
血管出にくいから…

オプションで骨ドックとマッサージお願いしたんですが、マッサージの先生が見た目も声も井坂センセイにそっくりでドキドキするやら可笑しいやら!

とりあえずメモリは埋め込まれていないようです(笑)


んで、
今日は地元のホテルにお泊まり。

だって、
泊まっても泊まらなくても料金が同じだっていうし!
日帰り温泉で2000円も取られる岩盤浴まで付いてるとあっちゃ泊まらなきゃ損でしょ~!

相方には悪いと思いつつ、お夕飯の薬膳懐石と温泉を堪能しました~vV(≧∇≦)
岩盤浴は汗ダラッダラかいて気持ちが良いけれど20分が限界;
気を付けないと具合悪くなりそう。

安ければ定期的に通いたいところだけど……

明日は恐怖の内視鏡検査ですよ~~(>_<)
今回は胃と腸Wで。う~~…嫌だ;

拍手[0回]

PR
Posted by とべる - 2010.07.21,Wed
すぐサボるからな;

ホントに尻とか腹がヤバイので以下のとおり実践開始しました。


・効果があるという(相方談)朝起き抜け腹筋

・1日一回は必ず1F~5Fまでノンストップで階段を昇る

・おやつは1日あめ玉2個まで

・アイスが食べたくなったら冷凍バナナ3欠片まで


脚のポンプも鍛えて血圧の上昇に繋がれば良いなぁと…


拍手[0回]

Posted by とべる - 2010.07.12,Mon
先週の日曜のこと。

やけにツバメがうるさいなーと思ったら、
ご近所で巣をかけてたツバメさん宅から雛が巣立ったようで。

↓トイレの窓から撮った(^^;
IMG_1797.jpg


首のよだれかけがうすーい色の若鳥v
6羽くらいかな?
不安定な電線の上でたまに落っこちそうになってました。
IMG_1805.jpg

↓こっちは昨日の。
近所の用水路のカモ雛。
ここは毎年生存率が高いみたいで今年は10羽居ました。(卵は平均10~12くらい生むとか)
もうだいぶ大きいけどモコモコで可愛いvv
IMG_1810.jpg

鳥撮るときに、やっぱり一眼欲しいなーと思うわけですよ。
レスポンスが遅いからなかなか上手くとらえることが出来なくて;




先日ほどいた着物をのれんにリサイクル。
前身ごろの部分だったかな?
SN3F04680001.jpg

のこりは何を作ろうかな?

なかなかやらないんだろうけど;
いつもそう。
布だけあってそのままなものが結構ある。

座椅子カバーも作ろうと思ってそのまんま;



拍手[0回]

Posted by とべる - 2010.07.09,Fri
昨日はなんやら激しい絶望感に苛まれモヨモヨしてたので、『大神』の方舟ヤマト~EDプレイ。

泣いてちょっとスッキリした。

うん、覚悟。
覚悟が足りない。
大神各所に出てくるこの言葉。

非常に胸に刺さります;


もう、
しょうがないのは分かってる。

この絶望感は死ぬまでずっと憑いて回る。
飼い慣らすしか方法が無いのよね;

拍手[0回]

Posted by とべる - 2010.07.06,Tue
昨日買ったスピリッツ読んだら今も椎茸が活躍してて感動した!!

吉田戦車のマンガで彼が一番好きですvV




拍手[0回]

Posted by とべる - 2010.07.05,Mon
日曜ははるばる遠方からヲタ嫁と皇子さまが遊びに来てくれました(^^

お子ちゃん産んだとは思えないナイスプロポーションなヲタ嫁!すげぇ!
生む前よりも痩せたとか凄いよ!
いっつもオシャレだしめっちゃ格好良いママさんvv

自分も年とか言い訳にしてらんないな(^^;
頑張ろう!

約1年ぶりにお会いした皇子さまもすっかり大きくなってトコトコ歩いていらっしゃった!
宇宙人語ペラペラ(笑)
前は泣かれちゃったけど、今回は抱っこさせてくれたよーvv
相方が抱っこしてもおとなしかった!
おめめパッチリで超可愛いのですよ(´▽`*

お昼はお子ちゃん連れ大歓迎な中華屋でご飯。
美味しいけどボリュームたっぷりでお腹苦しくなっちゃうんだよね;

ご飯食べた後、ちょうど雨が上がったので諏訪大社の本宮でお参り。
皇子様は水溜りと雨に濡れた石畳に夢中でした(笑)

「くらすわ」でお買い物&まったり。
商品がちょっと入れ替わってたね~
限定品の「八幡屋磯五郎」の粉山椒って初めて見た。


今度会えるのは来月の花火の日かねー。
今年は更に賑やかになりそうv


お土産に貰ったプリン。
可愛い上にめちゃくちゃ美味しかったーvv



「くらすわ」で買ったりんごワイン。
飲みやすいけど、前に買った発泡日本酒のが好きかもv


拍手[0回]

Posted by とべる - 2010.07.01,Thu
血液センターから直々にご指名があって成分献血しに行ったのですが、血圧が足りなくてお役に立てませんでした;
(あ、別に自分は特別な型ではなくて午前中にどうしてもAB型の血小板が欲しかったらしいです。
ここんとこよく献血してたからお声がかかったらしい・・・)

全血献血だとよく比重で引っかかちゃうんですが、成分は比重関係なく出来るから自分でも出来るわーv
と思ってたらまさか血圧で引っかかるとは・・・

上が90無いと出来ないそうです;

いつも血圧と問診してくれるほとんど動かないようなおじいちゃん先生が居るのですが、先生が私の血圧見て急に立ち上がったからビックリしたよ!

85/50てなんぼなんでも低すぎだろう;
腕を代えてもう一度計ったら83/50という・・・

もともと低いけど90切ったのは初めてですよ!
どうりでここ数日頭痛とだるさが抜けないわけだ(><;
暑いと血管が広がるから寒い時期より下がるとはいえ・・・

せめて午後だったらギリギリ採れたんじゃないかなー・・・



センターの方にいろいろ教えていただいたのですが、
AB型の血液って輸血だけじゃなくて骨髄移植した後の拒絶反応を抑えるのにも使うそうで。
もともと少ないうえに足りなくなりやすいとか。
へぇー。

あと、すごく心配な話。

少子高齢化により、血液は必要になる一方だけど供給者が足りなくなるとか。
10年~20年後には確実に不足するだろうという話を聞きました。

ゆくゆく自分が病気などで血液が必要になったときに手に入らない、または手に入ったとしてもすごく高価になってるとかだったら嫌だなと・・・
(今も生血って高いんだっけ?保険きかない??あとで調べよう)

人工血液が完成するかな?
もしかしたら血液が売り買いされるようになるかな?

拍手[0回]

Posted by とべる - 2010.06.27,Sun
松本へぐるっと買い物行ってきたよ。

W見てから出発。
クレイドールEXにショックを隠せない;
あのデザインが可愛くて好きだったから…

・PARCO
開店と同時に噂のハンズへ。
やっぱりライオンボードは無かった。
期間限定のトラックストアだから無理ないよね;

どのみちここで売り出したとしても、交通費考えたら通販のが安いと思う。

前から欲しいと思ってた『くしゃっとボウル』と『傘の取っ手カバー』買いました(^^)

オマケに拡大鏡付きのコンパクトミラー貰ったv
コス用に丁度良いですよ~

・豆吉
本当にPARCOの向かいにあったんだ!
知らんかった!

お茶をいただいて試食試食v
散々迷って『夏季限定塩そら豆』『ミックス』『納豆チョコ』買いましたv
納豆チョコが笑っちゃうくらいマッチしてて意外!
美味しいんだよコレ!


・中古市場
万代に似てるけれど違う店なのね~
てか似すぎ!

でも、ここの大戦カードの価格ってちゃんとレート見てるのか酷いことはないんだよね。

新カードはばーUP直後だからまだちょっとお高め。

LE蒙ちゃんとSR郭図が2000円だったから諦めた。
そのうちもっと下がるだろうから…

代わりにSR王異とEX周ユ買ってきたよ~これで旧カードは軍師春華さんだけかな?

・ニトリ
CMでやってた、丸い太鼓みたいな座布団?がいいなぁと思って見に行ったけれど…
ん~…ちょっと大きいな;
直径と高さをあと3cmほど減らしてくれたら買いなんだけど…
木のお盆だけ買って帰りました。

あ!
諏訪にも秋にニトリがオープンするみたいですね!



あとはチョロっと大戦して、お茶して、カインズのインココーナー覗いて帰宅。

疲れた~;
松本はやっぱり暑いね(^_^;)




拍手[0回]

Posted by とべる - 2010.06.07,Mon
これ程幸せなことはないだろう!



金曜日は出張ついでにいろんな方々に会ってきた。
以前にお世話になったSさんやMさんとか元気そうで良かったv
ウチのダメ主君に有効そうな情報が手に入ったのも大きいぞ~(ニヤリv)

夕方からはYさんと待ち合わせ。
Yさんの結婚式で会ったのが最後だから5~6年ぶりくらいだったかな?

Yさんは仕事関係者の中で、自分の正体をさらけ出せる唯一の人。
いつもいつも頑張ってて、迷いながら倒れながらそれでも真っ直ぐに進んで行く ので心から応援してる。

後ろ向きで、怠け者な自分とは真逆の人なのに、私の事を大好きだと言ってくれる奇特な(失礼)人でもあります。

お互い話すことが沢山ありすぎて、ファミレスで5時間も話してたよ(^_^;)
本当に彼女と話してると胸が熱くなるんだな~

彼女に関わる人達は、彼女のことを『精霊』『菩薩様』『女神』とか評するんだけど、私は『パンドラの箱に残った最後の希望』だと思ってる。

どんな子供達でも絶対に見捨てることはしないから。
そして、助けるだけじゃなくて自分の力でちゃんと歩けるように導いてくれる。

長年苦労してやっと正式なライセンスを手に入れたので、出来るだけ長く長く『拾って貰えない声たち』を掬いあげて欲しいと思うのですよ!


↓仲見世通りで買った鳩の根付とてぬぐい。
はとまめ可愛いーv
SN3F0419.jpg

拍手[0回]

Posted by とべる - 2010.06.04,Fri
待ち合わせまで時間があるので善光寺参り来たけれど、ゲリラ豪雨が;

カフェに避難中。

モンブラン甘すぎ…



拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とべる
性別:
女性
自己紹介:
鳥類好きMT車好き年寄りレイヤー

最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。

アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。

最近のブームは
緑くりぼー!
フリーエリア
フリーエリア
最新記事
最新CM
[05/28 http://drugstoredir2014.com]
[05/25 pharmacycatalog2014.com]
[05/25 http://internetpdfarticles.com/]
[05/08 mpkmernzge]
[05/07 xhqsrodjvh]
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]