忍者ブログ
忘れっぽいうえ新しいことを覚えにくいので主におぼえがき。あとは徒然と雑記やコスなど中途半端にオタ寄りなブログ。
Posted by - 2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by とべる - 2009.08.27,Thu
( ゜∀゜)「杜山さんもいよいよ『鳥女』ってかんじだねー」

(== )「そんなヒトを妖怪みたいに・・・」

( ゜∀゜)「!『鬼太郎』に出てそう!『妖怪鳥女!!』」
(≧▽≦)「鳥について喋りだすと止まらないという!」

なんて的確な(笑)
ちくしょうめ!どんぐりとハニワのくせに!


うん、まぁ自覚してます。
呂布子ちゃんの張遼みたいな感じですねー。
鳥話になると饒舌になるよ(^^;

ていうか動物の電話、ぜんぶ自分とこ回さんでくださいな;

( ・∀・)「子リスのことなんですけどーー」
(;==)「すみません。ぜんぜん分かりません;」
(;・∀・)「えー!杜山さんなら分かると思ったのにー」

鳥だって専門じゃないですよ!
只の鳥好きなだけなんだってば!

拍手[0回]

PR
Posted by とべる - 2009.08.27,Thu
おっちゃんら朝早いよ;

一時間前行動て!

遅れるよりは良いけど、まだ開場しとらんがな;

こっちの方言で言うところの『いんごうじじぃ』達の相手なんですが、まぁもう元気で元気で!

なんか一言イヤミ言わないと死んじゃうんだよね。きっと。

そんでも朝が早いせいか、昼近くになったら威勢が良かったおっちゃんらが皆おとなしくなってきたのが笑えた(^w^)


さて、
あとは日曜日を残すのみですぞ~!


しかし連日早起きがツライ・・・;
朝は弱いんだよー(;;)
明日はもっと早いのだ;

拍手[0回]

Posted by とべる - 2009.08.26,Wed
間違えて相方の作業ズボン持ってきちゃった;

ブカブカのズルズルや~
尻以外は……(なんか悲しい;)

ベルトで調整して、裾まくってなんとか履いたよ~

最近よく『作業着ちょー似合う!』って言われる…

本職は事務屋なんだけどなぁ…(^_^;)

普段の恰好よりしっくりきてるらしいですよ~(笑)

拍手[0回]

Posted by とべる - 2009.08.23,Sun
ちょっと早い誕生日プレゼントに眼鏡買ってもらいました(^^

ふちなしにしたら視界が広い!
これなら車運転できるよ!

前に作ったオシャレ眼鏡だとレンズちっちゃいし、太ぶちだしで怖かったんだ;

しかし、視力0.8に補正で、レンズが-9.0って・・・
自分の視力、今いくつなんだろ;




携帯の機種変に行く途中、時間調整に湖をぶらぶら。

最近増えてるらしいアオサギ。
人様の庭の池の鯉とか食べられてるらしい・・・
090823_1211~0001.jpg



無防備極まりないカルガモ。
50cmの距離。
警戒はしてるけど逃げないんだなぁ
090823_1317~0002.jpg

カルガモに似てるけど、こっちは合鴨(あひる)
お尻がでかい。
090823_1317~0001.jpg

ぶらっと寄っただけだから、カメラ持ってかなかったんだよね;
せっかくカイツブリの雛が近くまで来たのに(><;
すごいちっちゃくて可愛かったー!


夕飯は、キッシュパイが売りのイタリアンレストランへv
お料理おいしいし、気取らなくて良いのが好きなんだー(^^
SN3F0006.jpg
デザートのサラミチョコ。
濃厚で美味しかった~!ラムの風味が良いかんじv
相方はバニラアイス+チーズケーキのグラスパフェ。



携帯のカメラ機能がすごくなりすぎて理解するのに時間かかったよ;
1600×1200のサイズも撮れるから、イベントで万が一カメラ忘れても大丈夫だね!

うーん。これ立派なカメラだよ。
イベントで若い子たちがデジカメ持たずに携帯で撮ってるのが分かる気がする。


拍手[0回]

Posted by とべる - 2009.08.21,Fri
履いて歩くと脂肪燃焼を助けるとかいう触れ込みのガードルを買ったので履いてみたわけですよ。

ぎゅうぎゅうです;

太ももがめちゃくちゃぎゅうぎゅうですよ;

いや、自分の脚が太いのがいけないんですが…

なんていうかビニールとタコ糸できっちり巻かれたボンレスハムの気持ち??


そんでも、少々値が張るだけあって履いてて苦痛ではないんですよね。

しばらく履いて歩いてみまする~ 

拍手[0回]

Posted by とべる - 2009.08.16,Sun
土曜日はYーじさん、Aやこさん、子狐ちゃんと一緒に花火見に行ってきました(^^

子狐さまは好き嫌い無く何でもモリモリ食べてくれて、オバちゃんご飯の作り甲斐があって嬉しかったよvV

ていうか、
くつろぎ過ぎや!君(笑)
初めて来た家なのに全然警戒しないのね~
縦横無尽にはい回っておりました(^^

お出かけ前にテンション↑↑だった子狐さまは肝心の花火の時にぐっすりとかお約束すぎる(笑)

始めは雨が強かったけど、30分くらいしたら小降りになってきたので良かったです。

打ち上げ場所からはだいぶ離れていたけど、よく見える場所だったので結構楽しめました(^^


この花火が終わると、もう夏も終わりだなぁって感じ;

早い早い;
あっという間に秋が来ちゃいますね~(^_^;)



拍手[0回]

Posted by とべる - 2009.08.15,Sat

夏祭り参加組のみなさまお疲れ様です(^^

みなさまの日記を横目で見つつ部屋の片付け&掃除しとります。
今日は小さなお客様がいらっしゃるので、細かいものは高い所にやったりバリケード(?)造ったり。

ウチに生息してるらしい小さいおっさんを捕まえてもらおうと思ったんだけど、どうも引っ越してしまったらしく最近はいたずらされなくなりましたよー。

今日は花火大会なのですが、住宅街はけっこう静か。
でも、ちょっと道沿いのコンビニに出たら、席取りする人々で大賑わい!
土曜日ってのもあるよねー。
予想では例年以上の人出だとかで。

天気がべらぼうに良いのできっついぞー;

拍手[0回]

Posted by とべる - 2009.08.13,Thu
今日は相方の実家で新盆でした。

お婆ちゃんが亡くなって一年。
早いものです。


しかしてこんな気楽な長男のヨメ。
他にはあまり居ないだろう(^_^;)

天ぷらは相方が揚げてくれるし。

実際、
自分もお義母さんもせっかちだから、相方が揚げた方が美味しいんだよね。


そんなお義母さんの爆弾発言。

「親戚の〇〇ちゃんがコスプレしたいって言ってるんだけど何かいらなくなった衣装とか無いかい?」
「2人が(うちら)一生懸命やってたから、何かあるかおばちゃん聞いといてあげるよ。って言っといただよ(≧▽≦)」


えーー!!?
(゜д゜;))(゜д゜;))


とりあえず、
「もう、処分しちゃったから無いよ」とか
「今の若い子たちの流行りと合わないから」とか言って流したけど;

『コスプレはお金がかかる趣味だから、バイトなりお小遣い貯めるなりできるようになってから始めた方がいいよって勧めてくださいな』とマジレスしたかったのは内緒。


しかしお義母さんには言えぬ……
『実はまだ2人ともコスプレ続けていること。しかもがっつり!』

対して、
自分の両親は↑の事実を知ってるもんで、目の前に座ってる2人がいつ余計なこと言い出さないかすげーヒヤヒヤしたよ;(なにもなかったけどね)

別の意味ですごい気疲れした新盆でしたよ~~;

拍手[0回]

Posted by とべる - 2009.08.11,Tue
「必要としている人が居るなら、何もしないよりはるかにマシだろう」

父親から受け継いでる言葉でありますが。


ひとそれぞれ、事情もあるし参加するしないのは自由だけどさ。

一生懸命やってる人達をバカにしたり、見下すのは許せんよなぁと思うわけですよ。





やっぱり災害時、一番必要なのは「人」なんだなぁと実感。

自分と身近な人だけではどうにもならないことがあるよね。

ましてや自然災害が相手であれば尚更。

いつも思うけど、こういう時って、なんらか技術を持っている人達は強いと思うのですよ~

自分みたいな特技何も無い人間は出来ることの幅が狭いよね;

そんでも居ないよりはマシなのかなぁと…





こういう災害の爪痕を目の当たりにすると、家建てる場所とか、建て方とかすごい考えちゃう;

土地の歴史を学ぶことがすごく重要なんだろうな~



暑かったけど、トラックの荷台の風は気持ちよかったなぁv

あと、体重が2キロ減ってた!!

ぽちゃーりに拍車がかかっていたからちょっと嬉しい(* ´ー`)


拍手[0回]

Posted by とべる - 2009.08.11,Tue
すっごい揺れた;

さすがに起きたよ(>_<)

ウチ木造の古屋だから倒れるかとオモタ;

本当に勘弁して~~(;_;)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とべる
性別:
女性
自己紹介:
鳥類好きMT車好き年寄りレイヤー

最近は三国志大戦に夢中。
攻城兵に愛。
でもデッキに組み込みやすい1コスト攻城兵は嫌い。

アズールグレーの仔兎SS買いましたv
すげー走るコです。
低燃費じゃないけどビュンビュン系です。

最近のブームは
緑くりぼー!
フリーエリア
フリーエリア
最新記事
最新CM
[05/28 http://drugstoredir2014.com]
[05/25 pharmacycatalog2014.com]
[05/25 http://internetpdfarticles.com/]
[05/08 mpkmernzge]
[05/07 xhqsrodjvh]
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]